「感染症対策」という言葉が盛んな今のご時世で、飲食店やオフィスなどで「光触媒実施中」と表示されているのを見かけたことはありませんか?
なんとなく「対策してるんだなあ」と感じるかもしれませんが、光触媒とは一体どういったものなのかご存知でしょうか?
本記事では、光触媒がもたらす効果と、導入することで得られるメリットを詳しく解説していきます。
感染症リスクが心配な方や、自宅や事務所・店舗の除菌抗菌を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
Contents
光触媒コーティングとは?
光触媒とは、簡単にいうと「光を受けることで除菌や消臭、防汚などの効果を発揮する物質」です。
そして、この光触媒を起こす物質を水溶液にし、各箇所に薄くコーティングすることを「光触媒コーティング」といいます。
特にその中でも優れた効果を発揮する物質が酸化チタンです。
光触媒コーティングの仕組みと効果
光触媒コーティングの仕組みと、施工によって期待できる効果を「屋内」と「屋外」に分けてご紹介します。
屋内
屋内では、壁に光触媒コーティングを行います。
光触媒は、窓からの光だけではなく、照明の光にも反応を示します。
光からの反応を繰り返すことで、室内に存在する様々な細菌や雑菌が除菌されていく仕組みです。
光触媒による除菌を繰り返すことで、安心で清潔な住環境になります。
屋外
屋外への施工は、外壁や窓ガラスに導入されることが多いです。
外壁や窓ガラスに施工されると、光触媒物質に付いた埃や汚れが分解されます。
分解されて定着力が落ちるため、雨などで簡単に流れ落ちます。
このように、屋外への光触媒のコーティングは、防汚効果が期待できます。
光触媒コーティングを行うメリット
光触媒コーティングで得られる効果をご紹介しました。
しかし、施工をすることで得られるメリットはまだ存在します。
人体に影響がない
光触媒に使用される「酸化チタン」は、白色の染料や化粧品、食品に使われる物質であるため、口に入れたり皮膚に付着しても悪影響はありません。
粉末状の酸化チタンは多量に吸い込むと体にも有害ですが、光触媒コーティングに使用される酸化チタンは、水溶液を使用するためご安心ください。
耐久性に優れている
光触媒の耐用年数は、15年と言われており、長い期間効果を発揮します。
長期間効果が持続するため、何度もコーティングしなおす必要が無く、コストパフォーマンスも良いです。
メンテナンスが不要
一度施工すると、塗りなおし等のメンテナンスが不要です。
また、専門業者に依頼すると隅々までしっかりとコーティングを行えるため、さらに塗りなおしの頻度も減らせます。
光触媒を導入するためには?
光触媒コーティングは、自分で行うことも可能ですが、おすすめは専門業者に依頼して導入することです。
水溶液を塗布するスプレーガンを購入し、コーティング剤を購入することで自分で施工することも出来ますが、どれも高価です。
せっかく高価な資材を購入しても、うまく施工できなかったらもったいないですよね?
それであれば、専門業者に依頼して施工をした方が、効果も期待でき費用対効果も高いでしょう。
まとめ
ご家庭で安心して過ごすためには勿論のこと、人が行き交うオフィスや店舗では感染症対策が必須です
メンテナンス不要で、抗菌除菌や消臭効果にも高い期待が出来るため、光触媒コーティングは大変人気があります。
弊社TMRでも、光触媒の施工を承っておりますので、導入を検討されている方はぜひ気軽にご相談ください。