エアコンの内部に汚れやカビが溜まっていると、嫌なにおいの原因になります。

また、鼻炎やアレルギーなどの健康被害のリスクも高くなります。

そのため、快適にエアコンを使用するためには、エアコンクリーニングは必須です。

エアコンクリーニングを自分で行っても臭いが気になる場合は、手の届かない箇所に汚れやカビが溜まっているかもしれません。

そこで、本記事ではエアコンクリーニングを行った後でも臭いが気になる場合にできる対処法を詳しくご紹介していきます。

ぜひ本記事の内容を実践し、エアコンを快適に使用してください。

 

Contents

エアコンが臭う理由は、汚れが原因

臭いは、エアコン内部に溜まった埃やカビから発生します。

エアコンは空気を取り込むことから、埃等のゴミが溜まりやすい家電製品です。

そのため、定期的にエアコンクリーニングを行い、原因となる汚れを取り除きましょう。

 

自分でエアコンクリーニングした後でも臭いが気になる理由と対処方法

フィルターや、手の届く範囲では、自分でエアコンクリーニングを行うことが出来ます。

しかし、それでも臭いが取り切れない場合は、以下の理由が原因となっている可能性が高いです。

・汚れが取り切れていない。
・内部でカビが繁殖している。

ここからは、この原因について詳しく解説をしていきます。また対処方法もあわせてご紹介します。

汚れが取り切れていないは、分解洗浄が必要

エアコンは、様々な部品で構成されており、目に見えるフィルターや熱交換器は部品の一部分になります。

汚れたカビが奥深くにこびりついている場合は、自分で取り切ることは難しいでしょう。

完全に分解洗浄をすれば、臭いの原因であるカビ等は取り除くことが出来ます。

しかし、精密機械であるエアコンを完全に分解し洗浄するのには専門知識が必要になります。

無理にエアコンクリーニングを自分で行えば、故障や事故の原因になります。

過去の記事では、自分でエアコンクリーニングをする方法をご紹介していますので、是非参考にしてください。

簡単にできる!?本格的なエアコンクリーニングを自分でやる方法!!

故障をしてしまえば、エアコンが使えない時間が長くなることや、修理に高額な料金がかかる可能性があるので、自信が無い方は専門業者に依頼することをおすすめします。

エアコンクリーニングはいつやるのが良い?専門業者の依頼にベストな時期も解説!!

 

カビが内部で繁殖している場合の対処方法

またカビが繁殖している場合も、エアコンの臭いの原因となります。

カビが原因の場合は、以下の対処方法がおすすめです。

・最低温度で冷房を2時間稼働させる

・最高温度で暖房を2時間稼働させる

冷房を使用することで、カビを水と一緒に外に出すことが出来ます。

一方暖房を稼働させることで、カビを高温乾燥で死滅させることが出来ます。

これらを行う場合は、部屋の換気も一緒に行うようにしましょう。

上記のやり方でも、完全にカビを取り切ることは難しいです。

そのため、エアコンクリーニングを行い、臭いを取り切るには、プロの技術を持った専門業者に依頼をするほうが確実でしょう。

 

まとめ

今回は、エアコンクリーニングを自分で行った後でも臭いが気になる場合の対処方法をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

自分でエアコンクリーニングを行ったとしても、手の届かない場所の掃除や、カビの除去は難しいため、プロの専門業者に依頼をした方が確実です。

弊社TMRでもエアコンクリーニングを承っておりますので、臭いの気になる方や、毎日快適にエアコンを使用したいと思っている方は、是非一度お気軽にご相談ください。

    氏名必須

    メールアドレス必須

    電話番号任意

    ご住所任意

    ご用件任意

    メッセージ本文必須