人工芝は、メンテナンスの手間が少なく耐久性も高いことから、近年人気が高まっています。
人工芝をお庭に設置後、BBQやアウトドアをして遊ぶこともあるでしょう。
その際に落ちてしまった油や飲みこぼしをそのままにしておくと、色が変わったり芝葉が倒れてしまうなど見栄えが悪くなってしまうかもしれません、
本記事は、人工芝を長く使うために、場面ごとに人工芝の掃除方法をご紹介します。
また、芝葉が倒れてしまった場合の対処法や人工芝の交換のタイミングも詳しく解説していきますので、是非最後までご覧ください。
Contents
人工芝を汚れたままにしておくリスク
人工芝を汚れたままにしておくと、以下のようなリスクがあります。
- 人工芝の見栄えが悪くなってしまう
- 芝が寝てしまう
- 触り心地が悪くなってしまう
せっかく綺麗に施工しても、メンテナンスを怠ったために見栄えが悪くなったり、非常にもったいないですよね。
人工芝の耐久性は高いですが、汚れたままにしておくと、その耐久性も損なわれてしまう可能性があります。
掃除だけでOK!人工芝のメンテナンス
人工芝を長く使うためには、日々のメンテナンスも重要です。
メンテナンスといっても、必要なのは簡単なお掃除です。
汚れの種類によっても、掃除方法が異なるため、ここから詳しく解説をしていきます。
人工芝のメンテナンス方法を場面や種類ごとに解説
それでは、人工芝のメンテナンス方法を場面や種類ごとに詳しく解説していきます。
砂や土
芝葉の上に乗ってしまった砂や土は、ほうきなどで掃除しましょう。
掃除機で吸い取っても良いですが、水気を含んでいると掃除機の故障原因になるので、注意が必要です。
力強くほうきで掃除してしまうと、芝葉を傷つけてしまうので、優しく行いましょう。
落ち葉
落ち葉が人工芝の上に積み重なると、芝葉が倒れる原因となるため、ほうきや熊手を使い回収しましょう
ブロアで飛ばすのも効率的です。
落ち葉が多い時期は週1で掃除をすると良いでしょう。
飲みこぼし
飲みこぼしの汚れは、水ぶきを行ったり、ホースで洗い流しましょう。
飲料の色が付着して見栄えが悪くなるので、飲みこぼした際は早めに掃除した方が良いです。
BBQの油汚れ
BBQの油汚れは、変色の原因となります。
中性洗剤をしみこませた布で拭き取り、水洗いをしましょう。
動物の糞
動物の糞も変色や芝葉の倒れの原因となります。
糞を取り除き水ぶきで綺麗にしましょう。
雑草
雑草が隙間から生えてしまったらすぐに抜き取りましょう。
人工芝の浮き上がりや、めくれの原因となります。
人工芝の隙間に除草剤を流すのも良いですが、芝葉を痛めてしまう可能性があるので、目立たないところで試してから使用するのがおすすめです。
芝葉が倒れてしまったらブラッシング
芝葉が倒れてしまったら、ブラッシングを行い、芝葉を立たせることが出来ます。
その際、デッキブラシで倒れている方向に逆らうようにブラッシングを行うことで、再び人工芝の芝葉を立たせることが出来ます。
ブラッシングを行っても、芝葉が立たない場合は、交換のタイミングになります。
人工芝の交換タイミング
こまめに掃除や芝葉のメンテナンスを行っても、交換が必要な時期はきます。
人工芝に以下のような症状が見られ始めたら、
- 経年による変色
- 芝が擦り切れてしまったり、倒れたまま戻らない
- 下地が浮いてきたり、シートの継ぎ目に隙間ができた
人工芝の交換は、自分で行うことも出来ますが、綺麗に出来ずに貼りなおしになったり、雑草が下から生えてしまう可能性が高いです。
そのため、綺麗に長く使うために専門業者に設置を依頼することがおすすめです。
まとめ
人工芝を長く綺麗に使っていただくために、掃除方法や芝葉のメンテナンス方法をまとめましたがいかがでしたでしょうか?
芝葉が倒れてしまっている方や、汚れてしまっているかたは是非この記事を参考に、試してみてください。
それでも汚れや芝葉の倒れが目立つ場合は、交換のタイミングになりますので、弊社TMRに是非一度ご相談ください。
弊社TMRは人工芝の設置実績も多数あり、丁寧な仕事を心がけております。